商品について

その次はどうしますか?

assorted cosmetic lot

ビジネスを進めていくうえで、

「フロントエンド商品」と「バックエンド商品」

の2つは必ず用意していると思います。

要は「集客用の商品」と「利益を出すための商品」です。

日頃、外へ出ていろんな方と話をしていると

当たり前のように、その「フレーズ」を耳にします。

しかし、最近

「ある問題」が起こっていることに気づきました。

それは、本当の意味で

この「フロントエンド商品」と「バックエンド商品」の構成を作っている方が、以外と少ないのでは!?

ということです。

例えば、

「交流会で、お会いした方と面談とする。」

「お試しの商品」を提案して購入してもらう。」

「『メイン商品』を提案して購入してもらう。」

という流れは確かに作っています。

そして、さらに詳しく聞いてみると…

「お試しを2,000円で体験してもらって」

「20,000円の商品を購入してもらう」

「・・・・次はどうするんですか?」

「それで終わりです。」

というものです。

つまり「バックエンド商品」がない。ということです。

バックエンド商品は、本来利益を獲得するための商品です。

なので、当然単価なども高くしていかなければ、ビジネスが成り立ちません。

ですが、この商品の構成を見てみると

利益の取れる「バックエンド」がきちんと設計されていません。

客観的にみると、

まだ「フロントエンド商品」の段階までの構成しかできていないことに気づきます。

何より、問題なのは

ビジネスをしている本人が、「バックエンド商品」が実は無い。

ということが、気付けていないことです。

この商品のラインナップの働き方では、どれだけ働いても、

労働時間ばかりが増えて、収入は増えていきません。

仕事を取れば、取るほど自分の時間がなくなっていきます。

「なぜこんなに忙しいのに、余裕が…」

という状況に陥ってしまいます。

もし仮に、先の場合の「バックエンド」を作る場合は、

「お試しを2,000円で体験してもらって」

「20,000円の商品を購入してもらう」

「そのあとに、200,000円の商品を購入してもらう」

というもう一つの商品を作ることで、

はじめて、利益を確保できる仕組みになっていきます。

「たくさん仕事を取っている割に、収入が増えていないかも…」

と思われたら、

もう一度、商品のラインナップを見直してみてください。

そして「その次はどうする?」という質問を

自分自身に投げかけてみてはいかがでしょうか?

一気に働き方が変わるかもしれません。

P.S.

こういう販売プロセスって、客観的に見ると「当たり前だよね!」と思うことが、

不思議と自分のことになると盲点になったりします。

そんな人のために、盲点を見つけることができ、

しかも成果が出る流れを作る実践できる場所を用意しています!

一緒に実践していきたい人、興味のある方は、お気軽にご連絡ください!

ABOUT ME
岩脇 政憲
「96%の中小企業は価値を安く売り過ぎ」という思いから、忙しいのに売上が伸びない経営者が「働き方は商品を変えることなく、売り方・見せ方・伝え方を変えるだけで売上を何倍にもする専門家」 起業後2年で20もの業種で成果を出す。 不動産の業績を6ヶ月で1.5倍・呉服屋の業績を1ヶ月で2倍・サロン収益を9ヶ月で1,200万円UP・ライターの単価15倍などを支援。 売上を上げたいけれど、これ以上仕事が増やせない・売上を上げられないと悩む経営者が、働く時間・やりたい仕事・お客さんを自分で選べるビジネススタイル作りのお手伝いをしている。
保護中: 高単価で売れる後出し提案書

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。